2025年05月20日
KATO Ge4/4-II / レーティッシュ鉄道コンテナ貨物が入線しました
GMの名鉄6500系用に取って置いたTNカプラーを引き取りに行った序でに、店頭在庫に有った物をサルベージして来たのです。
カマは店頭在庫に有った新品を、コンテナ貨車は中古の物をサルベージして居ます。
カマと成るGe4/4-IIにはレーティッシュ鉄道のファンクラブのラッピングが施されて居り、側面にはベルニナ急行の客車とアルプスの山々が描かれて居ます。
結構小柄な見た目をして居るのですが、其れに反して省電力で物凄い走りをするので、低速走行が中々し辛いじゃじゃ馬っぷりを堪能出来ました。
実車の走行映像をYouTubeで確認した所、平野部以外では余りスピードは出して居ないので、速度の微調整には難が有りそうですね。

コンテナ貨物のセットは本来8両セットに成って居るのですが、単品限定でしか手に入らないデザインのコンテナも入って居た為、12両のセット構成と成って居ました。
デフォルトではパイン、洋ナシ、赤かぶ、オレンジ、ジャガイモのコンテナにスイスポストのコンテナが3種の構成です。
単品限定のコンテナもデザインが違う物が採用されて居るのですが、此れ等が全て入ったオールインワンのセットだったので、買わない手は有りませんでした。
試運転を兼ねて模型店のレイアウトで走らせて居た所、ギャラリーに来て居た海外の方が次々と此の車両の走行をスマホのカメラで記録して居る様子が確認出来ました。
思わぬ注目の集まり方に最初は少し驚愕しましたが、段々と此の様なバズり方も悪くは無いと思う様に成って来ました。
変わり種の物が好きな私の事ですから、此の侭此れ等を駆使して自身の個性を最大限に引き出せれば大吉ですね。

---------------------------------------------------------------------------------------
綺羅急電鉄 2025年度車両在籍数(5/16現在)
新車 : 7本 / 15本
中古 : 1本 / 15本
転属 : 28本 / 25本
竣工 : 2本 / 5本
再在籍 : 0本 / 3本
車交 : 3本 / 5本
予約 : 9件 / 20件
ボーダーライン : 8本 / 30本
京成 0本 (MICROACE 3668編成 転属) 1本

東武 3本 (KATO 8000系 車交待ち / GMキット 8111F 転属) 1本

東急 4本
京王 0本 (GM 8014F 転属) 1本

名鉄 2本
京阪 1本
海外 4本 (KATO Ge4/4-II+コンテナカモレ 在籍) 2本

---------------------------------------------------------------------------------------