2025年05月10日

団体運用に入ったレインボーHR

01437_2
01437号車(KL-HR1JNEE)

丁度、9日に模型店に立ち寄った帰りに目撃しました。


横幅を350pxに落とした為に確認がし辛いですが、「団体乗車」と書かれた紙が貼られて居り、側面の行先も「団体」表示でした。

凄くどうでも良い話ですが、私が一般路線バス車両の行先表示で団体の表示を確認したのは此れが初だったりもします。

車内には運転士の方以外は誰も乗られて居ない状態でした。

慌てて撮影を行った為、此の1枚しか真面に使える画像が有りませんでした。face07


タグ :バスネタ

同じカテゴリー(バスネタ)の記事画像
国鉄バスのバスコレ
アルピコの令和顔エアロエース
コミバス予備車のリエッセ
塩尻市の自動運転EVバス
高遠に居たリエッセ 諏訪転属か?
一般車運用のかりんちゃんバス
同じカテゴリー(バスネタ)の記事
 国鉄バスのバスコレ (2025-04-12 04:30)
 アルピコの令和顔エアロエース (2025-03-11 04:30)
 コミバス予備車のリエッセ (2025-03-09 04:30)
 塩尻市の自動運転EVバス (2025-02-12 04:30)
 高遠に居たリエッセ 諏訪転属か? (2025-01-02 04:30)
 一般車運用のかりんちゃんバス (2024-12-09 04:30)

Posted by アン at 04:30 │バスネタ