2024年11月09日

無意識の内に...

heyagi

丁度衣替えの時期にも成ったので、冬用の部屋着を今年から新しくしたのですが、其の内の一着の柄が物凄く気に成ったのでネタにする事としたのです。


上記画像が新しく買った部屋着の上と成るのですが、此の柄に既視感が有ったのです。

バス好きの方で或れば、既に気が付いて居るかもしれませんが、と或るバス事業者様のカラーリングに物凄くそっくりなのです。

模型でもバンバン出ていますし、長野市内でも同じ様なカラーの車両が走ってます。

気に成る正解はと言ふと...( ↓ )

tokyu_bus

バスコレでスペシャルとして出る程の事業者で或る、東急バスさんです。

模型店に行く度に1度は目に入り、尚且つ凡そのバス事業者様のカラーの配色パターンを覚えてしまったので、直ぐに分かってしまったのです。

完全に此れに至っては無意識だったのですが、私自身が自然と東急グループの類いに惹かれる様な要素でも持って居たのでせうか?

兎も角、バスネタが最近上がって居なかったので、其れを補完する事は出来ましたが。



同じカテゴリー(バスネタ)の記事画像
団体運用に入ったレインボーHR
国鉄バスのバスコレ
アルピコの令和顔エアロエース
コミバス予備車のリエッセ
塩尻市の自動運転EVバス
高遠に居たリエッセ 諏訪転属か?
同じカテゴリー(バスネタ)の記事
 団体運用に入ったレインボーHR (2025-05-10 04:30)
 国鉄バスのバスコレ (2025-04-12 04:30)
 アルピコの令和顔エアロエース (2025-03-11 04:30)
 コミバス予備車のリエッセ (2025-03-09 04:30)
 塩尻市の自動運転EVバス (2025-02-12 04:30)
 高遠に居たリエッセ 諏訪転属か? (2025-01-02 04:30)

Posted by アン at 04:30 │バスネタ雑記