2025年04月12日

国鉄バスのバスコレ

kokutetsu_bus1

以前から模型店の中古コーナーに置いて有り、大変気に成って居たのですが、誰も買って行く気配が無かった為、結局サルベージして来てしまいました。

此の頃のバスコレ5台セットでも¥5000に到達しない値段だったので、かなりリーズナブルで良かったんですがね...。face04

其れに対して一昨年の11月に出た、JRバス創立35周年バスコレの時点で普通に5桁超えてますから、もうバスコレの値段じゃ無い様な気も...。icon21

kokutetsu_bus2

車番と幕が異なるイベント限定仕様は在庫に無かったので、経費は浮きました。

日野 RE100UD 4Rが2台ずつ、ふそう MP118が1台入って居ます。

日野 REは中扉の有無、UD 4Eはツーマンかワンマンかの仕様の差異が有ります。


生憎、私は此の様な「モノコック」と呼ばれる類いの車両にお世話に成った記憶は有りませんが、見て居て本当に飽きない造りをして居ますね。

しかも、全て「働く車」なので、完璧な実用車ですね。face02

何処ぞのちゃちな箱とバスとでは比に成りませんし、「何方かの模型を買え」と言われたら、私は迷い無くバス車両を選びます。



同じカテゴリー(バスネタ)の記事画像
団体運用に入ったレインボーHR
アルピコの令和顔エアロエース
コミバス予備車のリエッセ
塩尻市の自動運転EVバス
高遠に居たリエッセ 諏訪転属か?
一般車運用のかりんちゃんバス
同じカテゴリー(バスネタ)の記事
 団体運用に入ったレインボーHR (2025-05-10 04:30)
 アルピコの令和顔エアロエース (2025-03-11 04:30)
 コミバス予備車のリエッセ (2025-03-09 04:30)
 塩尻市の自動運転EVバス (2025-02-12 04:30)
 高遠に居たリエッセ 諏訪転属か? (2025-01-02 04:30)
 一般車運用のかりんちゃんバス (2024-12-09 04:30)

Posted by アン at 04:30 │バスネタN模型