2024年08月21日
ミディのサボ受けが無くなって居る...?
L134-03204号車(KK-MJ23HE)
丁度上京旅を始める直前に気が付いたので撮影したのですが、コミバス代車で使用して居るエアロミディMJに今迄有った筈のサボ受けが何処かへ消えてしまったのです。
フロント、公式側、非公式側全て撤去されたで或ろう跡が残されて居ました。
ナンバーはまだ残って居るので廃車と言ふ訳では無さそうですが、また高遠辺りに転属でもするのでせうか?(一度高遠に転属した実績有り)
そうとも成れば、無用の長物と化して居た中扉の整理券発行機も復活しそうですな。
此の影響で、此の間のあざみ号の代走運用には、高遠から借りて来たM127-04505号車が入って居たのを確認したのです。
何時しか、コミバス用の車両がほぼ日野自動車に統一される未来も有り得そうですね。
丁度脳裏に中村雅俊氏の「日本が変わる 日野が変える」の楽曲の歌詞が過りました。
最早、此のミディが諏訪に居るのも時間の問題なのか...?
答えはJRバス関東の方のみが知ります。
Posted by アン at 17:00
│バスネタ