2024年07月13日

諏訪バスも減便かい...

05488

本日の新聞にて、諏訪バス「茅野-岡谷線」の運行本数が現行の29本から20本に減便されるとの記事が出て居たのです。

減便対象と成るダイヤには、朝に諏訪実業高校を経由する便も入って居たので、10月以降は諏訪実を経由するバスが無くなってしまうのです。

何処も彼処も乗務員不足だの人が乗らないだのと言って、減便や廃止に追い込まれる路線が多く成って来て居るのは悲しい現実ですね。face07


実際、朝夕時間帯以外に何度も乗車した事が有るのですが、其の時は本当に「空気輸送」と言ふ言葉がピッタリな位ガラガラだったので、こう成るのも無理は無いのかなと思います。

折角11m級の大型バス車両が増えて来て居る諏訪バスですが、日中の茅野-岡谷線では其れがほぼ無用の長物と化して来て居る感じが否めませんね。face04


上諏訪駅から西側はスワンバス等のコミュニティバスも有るので、最悪茅野-上諏訪間のコミバスが出来上がって、茅野-岡谷線が事実上の廃止なんて事も有り得そうですが。

と成れば、将来的に上諏訪駅よりも西側の地域で高速バス以外の大型バス車両が来なく成るのも時間の問題ですな...。icon11


タグ :バスネタ

同じカテゴリー(バスネタ)の記事画像
団体運用に入ったレインボーHR
国鉄バスのバスコレ
アルピコの令和顔エアロエース
コミバス予備車のリエッセ
塩尻市の自動運転EVバス
高遠に居たリエッセ 諏訪転属か?
同じカテゴリー(バスネタ)の記事
 団体運用に入ったレインボーHR (2025-05-10 04:30)
 国鉄バスのバスコレ (2025-04-12 04:30)
 アルピコの令和顔エアロエース (2025-03-11 04:30)
 コミバス予備車のリエッセ (2025-03-09 04:30)
 塩尻市の自動運転EVバス (2025-02-12 04:30)
 高遠に居たリエッセ 諏訪転属か? (2025-01-02 04:30)

Posted by アン at 06:42 │バスネタ