2024年06月14日

回送表示のポンチョ

l117-10401_03

存在自体は前から知って居たのですが、何かとネタとして挙げて居なかったL117-10401号車の回送表示を捉える事が出来たのです。


諏訪地域のJRバス車ポンチョで白色LEDなのは此の車両のみなので、白色LEDの回送表示も中々に新鮮さを感じます。

シルキーバス専用車の回送ダイヤは午後の乗務員交代時と夜の運用終了時に見られるので、遭遇機会は1日に2度も有る訳なのです。

画像は有りませんが、運賃表示器の案内表示もきちんと回送の表示に成って居ました。


タグ :バスネタ

同じカテゴリー(バスネタ)の記事画像
団体運用に入ったレインボーHR
国鉄バスのバスコレ
アルピコの令和顔エアロエース
コミバス予備車のリエッセ
塩尻市の自動運転EVバス
高遠に居たリエッセ 諏訪転属か?
同じカテゴリー(バスネタ)の記事
 団体運用に入ったレインボーHR (2025-05-10 04:30)
 国鉄バスのバスコレ (2025-04-12 04:30)
 アルピコの令和顔エアロエース (2025-03-11 04:30)
 コミバス予備車のリエッセ (2025-03-09 04:30)
 塩尻市の自動運転EVバス (2025-02-12 04:30)
 高遠に居たリエッセ 諏訪転属か? (2025-01-02 04:30)

Posted by アン at 04:30 │バスネタ