2025年03月14日

9月も西武車ラッシュorz

china_1

GMからの新製品予告が出たのですが、旧2000系を出したノリで新2000系迄出して来る事態に陥りました。face07

8連固定編成の完成品2種4連と2連のキット再販と大盤振る舞いなのです。


7月予約分に旧2000系の6連と2連が入って居る為、2451Fのキットに散財をすれば、私が実際に新宿線で乗車した「新2000系前期型2連+旧2000系更新車2連+6連」レア運用を再現出来てしまうのです。

其れ処か、2連のキットだけでも3種再販されるので、2+2+6よりも更にレアな2+2+2+4の編成を組成する事も出来てしまう事が発覚したのです。

seibu2451f
↑ 実車の2451F(現在は近江鉄道に譲渡済)

上記画像が実際に乗車した2+2+6の編成なのですが、2+82+6の運用等でも2連の2000系が西武新宿側に連結されるのは極めて稀だとの事だそうで...。face08

其の条件にプラスして、2+2で新旧共に西武新宿側に連結されて居る事と、2+2+6の珍編成と言ふ物凄い条件が重なってしまったので、此れはほぼ奇跡の様な物ですね。

此れに依り、一度頓挫してしまった2+2+6の組成計画を再開させる事が出来ますので、2451Fキットは予約確定ですな...。icon11




同じカテゴリー(鉄道)の記事画像
GM 名鉄6500系のカプラー交換
GM 名鉄6500系(8次車)が入線しました
あ~あ、だみだこりゃ...(-_-;)
ソレハキイテナイワヨ!!
KATO レーティッシュ鉄道 オープンパノラマ客車が入線しました
GM 京阪7200系(旧塗装)が入線しました
同じカテゴリー(鉄道)の記事
 GM 名鉄6500系のカプラー交換 (2025-05-16 04:30)
 GM 名鉄6500系(8次車)が入線しました (2025-05-14 04:30)
 あ~あ、だみだこりゃ...(-_-;) (2025-05-09 16:47)
 ソレハキイテナイワヨ!! (2025-05-03 17:00)
 KATO レーティッシュ鉄道 オープンパノラマ客車が入線しました (2025-04-29 04:30)
 GM 京阪7200系(旧塗装)が入線しました (2025-04-28 04:30)

Posted by アン at 17:00 │鉄道N模型