2025年04月19日

C12-171と一緒に撮影した桜

c12 171

丁度、15日の火曜に模型店へと出向く序に撮影をしました。

下諏訪図書館付近の桜が綺麗だったので、其れと共に画角に収めようとした結果が此れです。

撮影するタイミングと被るかの如く、通り雨がザンザンと降って来たので、車に戻った際に服がビシャビシャに成ってしまったのです。face07


更に、此れの数時間後にクマに遭遇すると言ふ事態に見舞われました。icon10

飛んだ災難でしたが、4時30分投稿分の記事のネタが出来たので良しとしませう。



同じカテゴリー(鉄道)の記事画像
KATO レーティッシュ鉄道 オープンパノラマ客車が入線しました
GM 京阪7200系(旧塗装)が入線しました
鉄コレ 東武10030系(11267F)をN化する
【N模型】東武10030系 追加増備
KATO レーティッシュ鉄道 ベルニナ急行が入線しました
TOMIX 名鉄7000系(2次車 / 特別整備車)が入線しました
同じカテゴリー(鉄道)の記事
 KATO レーティッシュ鉄道 オープンパノラマ客車が入線しました (2025-04-29 04:30)
 GM 京阪7200系(旧塗装)が入線しました (2025-04-28 04:30)
 鉄コレ 東武10030系(11267F)をN化する (2025-04-23 04:30)
 【N模型】東武10030系 追加増備 (2025-04-21 04:30)
 KATO レーティッシュ鉄道 ベルニナ急行が入線しました (2025-04-10 04:30)
 TOMIX 名鉄7000系(2次車 / 特別整備車)が入線しました (2025-04-02 04:30)

Posted by アン at 04:30 │鉄道