2025年05月16日
GM 名鉄6500系のカプラー交換
模型店から電連付きの密自連TNカプラーを4つ取り寄せたので、4両有る先頭車全てに此れを取り付ける作業を行いました。
元がTOMIXのパノラマカー用に作られて居るカプラーで或るが故、其の侭では直付けが出来ないので、カプラーを取り付ける台座の交換もしなくては成りません。
左:電連付き 右:電連無し
左側の電連付きのカプラー本体を右側の電連無しのカプラーポケットに移植、スプリングは右側のカプラーに元々付いて居た物を流用します。
9月販売予定の3500系にも同様の改造を行う事が予測されますので、3500系の時は車両本体と同時にカプラーも一緒に散財しなくては成りませんね。

移植後のカプラーをダミーカプラーが付いて居た箇所に取り付けます。
此れを移植する際、付属のスプリングを失くしたり、取り付けの際に引っ掛ける部分を壊したりした為、幾つか無駄にTNカプラーを使えなくしてしまったのですorz
予備の電連無しの密自連TNカプラーの在庫も補填しないといけませんな。

カプラーを取り付けた後の姿ですが、此方の方がやはりしっくりと来ますね。
カプラーを取り付ける序でに、動力有りの編成を整備し忘れて居たので、此方にも「普通 犬山」の幕を貼り付ける作業等を行いました。
先頭車同士で併結させた所、連結間隔も真面に成りました。
元々6500系の8次車は23Fと24Fの2編成しか居ないので、此の様な併結運用は無いかと思われますが、私個人が楽しめれば其れで良いので問題は有りません。

実際は6800系を繋いだ4+2や、6000系の4連を繋いだ8連等が有りますが、其れ等にも手を染めると無間地獄に成るので、程々に抑えて置く事としませう。
2025年05月14日
GM 名鉄6500系(8次車)が入線しました
「鉄仮面」と呼ばれて居る類いでは有りますが、後の方に製造された編成の為、見た目が3500系等に寄った構造と成って居るのです。
9月に3500系の未更新車も出るので、其れとの差別化を図る為に先頭車両に付いて居るアンテナは旧型の物を取り付けて有ります。
識別灯も点灯するライトユニットが付いて居ますが、此れの所為で優等種別以外の運用に入れないと言った事態に見舞われましたorz
行先表示は私の友人殿(此のブログとの関連性は無し)の要望に依り、「普通 犬山」の表示と成りましたが、個人が楽しめれば其れでOKかなと...。

4+4の8連を組成したかったのですが、先頭車両に普通の密自連型のTNカプラーを直付けすると、此の様に成ってしまいまして...。

連結間隔をもう少し広げるべく、模型店側に電連付きの密自連TNを4つ発注してしまう結果に至り、余計出費が嵩む事に成ってしまいました。
3500系の未更新の時にも同じ過ちを繰り返さぬ様、気を付けなくては...。
---------------------------------------------------------------------------------------
綺羅急電鉄 2025年度車両在籍数(5/13現在)
新車 : 5本 / 15本
中古 : 1本 / 15本
転属 : 25本 / 25本
竣工 : 2本 / 5本
再在籍 : 0本 / 3本
車交 : 3本 / 5本
予約 : 9件 / 20件
ボーダーライン : 6本 / 30本
京成 1本
東武 4本 (KATO 8000系 車交待ち)
東急 4本
京王 1本
名鉄 2本 1本

京阪 1本
海外 2本
---------------------------------------------------------------------------------------
予約品一覧(5/13時点)
今月 鉄コレ 東武8000系(初期修繕車 / 4+2) 6B
〃 GREENMAX 東急7200系(池上線 / 赤帯) 3B
6月 GREENMAX 京王5000系キット(4連基本+4連増結+3連増結) 11B
〃 GREENMAX 西武2000系(初期更新車 / 6連基本+2連増結) 8B
7月 KATO 西武101系(初期型 / 新塗装) 6B
〃 KATO 西武5000系「レッドアロー」 6B
8月 GREENMAX 東武7820系(伊勢崎線仕様) 6B
〃 KATO 西武E851セメント列車(カマ+テキ+タキ+ワフ / 2セット) 16B
9月 GREENMAX 西武2000系キット(2451F) 2B
〃 GREENMAX 名鉄3500系(未更新車 / 基本+増結) 8B
11月 KATO Ge-6/6-I+アルプスの緑の客車 5B
---------------------------------------------------------------------------------------
2025年05月12日
オリジナルSS 登場人物紹介 小日向亜久里

-------------------------------------------------------------------------------------
~Profile~
名前:小日向 亜久里(こひなた あぐり)
性別:女の子
誕生日:1995年8月3日
血液型:B
身長:165cm
体重:増減無し
趣味:妹のお世話全般(色々な意味で)、情報収集、エレキギター
好きな物:妹(つかさ)、ガバメント系のハンドガン、京王帝都電鉄の車両
嫌いな物:妹(つかさ)の邪魔をする者、尺厨、小田急の系列会社
個人装備(メイン):AKS-74U(折り畳みストック)
個人装備(サブ):M45A1(サプレッサー、フラッシュライト)
-------------------------------------------------------------------------------------
~概要~
小日向財閥のご令嬢の中では2番目に生まれた為、真弓の妹で或る。
有栖、つかさ、心愛が妹だが、愛情の偏りはやはりつかさに集中して居る模様。
真昼がつかさと同じ境遇を辿ったと知ると、「報復すべき」と直ぐに提案した。
其れに加えて、ちゃっかりと彼女の装備を一通り揃える等、かなり頼もしい存在。
諜報能力に優れて居り、真昼を苛めた瑞姫の居場所を直ぐに特定した。
其の能力はGPSを遥かに上回り、コンマ数ミリ単位で座標を正確に表示出来る程。
寝起きの悪いつかさを叩き起こすのもお手の物で、act.9ではエレキギターを使用。
口調は真弓や有栖と異なり、少々砕けた言葉を使用する為、お嬢様感が少ない。
作中では触れられて居なかったが、実は彼女も個人装備がキチンと有る。
此の5人の姉妹の中で銃火器の所持が確認されて居るのは、つかさと彼女のみ。
同じ綺羅急のメンバーでは夜空、鐘音、Queen Roseが銃火器を所持して居る。
上記3人が警護に携わってくれる関係からか、真弓と有栖は装備を持って居ない。
現在は心愛にも射撃訓練をさせて居るが、何の銃を使用して居るかは不明。
アフォ共をエリート兵士に育て上げるのは、実質彼女の役割と化して居る。
総合的なスペックは高めだが、彼氏居ない歴=年齢だそう。
-------------------------------------------------------------------------------------
~オリジナル版からの変更点~
・山吹高校のOGに成った (リニューアル版限定要素)
・個人装備の追加 (原作では一切銃火器を所持して居なかった)
・銃火器の調達を行う様に成った (リニューアル版限定要素)
-------------------------------------------------------------------------------------
~其の他の人物との関係~
真昼:彼女の為に装備を調達してくれた。
愛:真昼の報復の為に、高額な請求書を渡した。
お母様:とても沢山可愛がられたが、中学1年の時に交通事故で亡くなって居る。
お父様:自身の会社を残して自決した為、自分達で会社の経営を頑張ろうと決意。
有栖・つかさ(筆者)・心愛:可愛らしい自慢の妹。
夜空・鐘音・Queen Rose:同じ綺羅急電鉄の所属。
真弓:自分依りも妹が可愛がられた事を根に持って居る姉。
はぐみ:未来のつかさの娘だと知って驚く。
澪・諫:着せ替え人形枠No.2とNo.3。(因みにNo.1はつかさ)
あかり:自身の会社の経営を妨害された為、其れ以降は彼女を嫌って居る。
瑞姫・泰斗・ジャマ男・葛生先生:彼奴等の居場所を真昼達に教える。
グレース:一度着せ替え人形と化させられたが、鐘音に止められた。
桃香:自身のベッドに誤って押し倒した所をつかさに見られ、厳重注意される。
岩城先生・音羽先生:昔お世話に成った先生。
-------------------------------------------------------------------------------------
最終更新 : 2025/05/06
タグ :オリジナルSS
2025年05月10日
団体運用に入ったレインボーHR
01437号車(KL-HR1JNEE)
丁度、9日に模型店に立ち寄った帰りに目撃しました。
横幅を350pxに落とした為に確認がし辛いですが、「団体乗車」と書かれた紙が貼られて居り、側面の行先も「団体」表示でした。
凄くどうでも良い話ですが、私が一般路線バス車両の行先表示で団体の表示を確認したのは此れが初だったりもします。
車内には運転士の方以外は誰も乗られて居ない状態でした。
慌てて撮影を行った為、此の1枚しか真面に使える画像が有りませんでした。

タグ :バスネタ
2025年05月09日
あ~あ、だみだこりゃ...(-_-;)
毎月の如く、GMからのテロに屈する状況下が続いて居ますが、またまた今月も此の時期がやって来てしまいましたorz
模型店側の売り上げには大きく貢献する事と成りますが、私の心身は其れ成りのダメージを被る事と成りましたとさ。
-------------------------------------------------------------------------------------
01. 名鉄3500系(未更新 / 基本+増結) 8B
02. 阪神5001形(5009F) 4B
03. 京阪10000系(初期車 / 旧塗装) 4B
04. 静鉄A3000形(A3007編成) 2B
-------------------------------------------------------------------------------------
予算の都合上、名鉄3500系の導入のみに成る可能性が高そうですが、此処最近は模型店在庫も気に成る物が出て来て居るので、財政的には宜しくは有りません。
MICROACEの都営10-000形初期車やGMの近鉄5800系デボ1復刻塗装等の類いも入って来たので、お財布と心が悲鳴を上げ始めてしまいました。

完全にGM側の心理操作とやらに毒されてしまってますな...。
2025年05月06日
オリジナルSS 登場人物紹介 小日向有栖

---------------------------------------------------------------------------------------
~Profile~
名前:小日向 有栖(こひなた ありす)
性別:女の子
誕生日:1997年4月28日
血液型:O
身長:164cm
体重:問題は御座いませんわ!! (微増)
趣味:妹のお世話全般(色々な意味で)
好きな物:妹(つかさ)、ダージリンティー、東京急行電鉄の車両
嫌いな物:自身や妹(つかさ)を邪魔する者、尺厨、西武グループの会社
--------------------------------------------------------------------------------------
~概要~
小日向財閥のご令嬢の一人で、真弓と亜久里の妹で或る三女。
四女につかさ、五女に心愛が居るが、四女のつかさの方が大好きな模様。
つかさと同じ境遇を辿った真昼の個人装備を整えた一人でも或る。
四女のつかさや護衛の夜空同様、基本的にお嬢様言葉で話す。
性格もおっとりとして居る為、上記2人依りはかなり真面な方のお嬢様キャラ。
( ↑ )...の様に見えるが、此れは黙って居ればのお話で或る。
中を捌いて見れば、妹を溺愛し過ぎて居る、かなり残念な美少女で或る事が伺える。
事有る毎につかさにコスプレをさせたがり、彼女から嫌がられる事もザラ。
此れの所為で、act.21で生徒指導の先生にこってりと絞られる訳に成るのだが。
とは言え、怒られても反省する気配を見せない為、1日経てばまたピンピンし出す。
此の繰り返しを何度も行う物だから、北神先生が「またか」と呆れ出す迄に至る。
もうやだ此のSSの世界、変な奴しか居ない...。
--------------------------------------------------------------------------------------
~オリジナル版からの変更点~
・ つかさと通う学校が同じに成った (原作では一切触れられて居なかった)
・ 夜空と最初から仲良く成った (原作ではSeason2終盤から)
・ 銃火器等の装備調達を行う様に成った (リニューアル版限定要素)
--------------------------------------------------------------------------------------
~其の他の人物との関係~
真昼:彼女の報復の為に装備を一式用意してあげた。
愛・澪:妹キャラ枠なのを良い事に着せ替え人形の様にさせられる。
お母様:有栖が小学5年の時に交通事故で死亡。
お父様:精神的に耐え切れなく成り、自身の会社を娘に譲った上で心中。
鐘音・Queen Rose:同じ綺羅急電鉄の所属。
夜空:彼女と一緒につかさの着せ替え遊びをして楽しむ。
真弓・亜久里:割としっかりした一面を持つ姉。
つかさ:自身の大好きな妹。コスプレさせるのには打って付けだと言ふ。
心愛:「自身を愛してくれない」と泣きじゃくり、姉達を困らせる。
はぐみ:可愛い妹の未来の娘だと知って驚く。
諫:つかさ同様に着せ替え遊びの餌食に成る。
みらい:趣味繫がりの友人。
あかり:同じオレンジのカラーを纏うキャラ。
グレース:過去にゴスロリの服を着せようとしたら逃げられた。
北神先生:問題を起こした彼女を注意する。
--------------------------------------------------------------------------------------
最終更新 : 2025/05/03
タグ :オリジナルSS
2025年05月03日
ソレハキイテナイワヨ!!

私「も~う、信じらんないっ!!」
先程GMの公式HPを確認したのですが、7月以降販売予定だった西武旧2000系の販売時期が1ヶ月前倒しされて6月にズレて居たのです。
此れに依り、Switch2を買う予定が見事に潰れてしまいましたorz
今迄は販売時期が1~2ヶ月程度遅れる事等がザラだったのですが、今回は其の逆が来てしまった為、財政の遣り繰りにまたテコ入れをする羽目に成りました。

お陰で、予定依りも早めに販売される事と成った嬉しさと、財政の遣り繰りのし直しで「嗚呼、もう...」と成る気持ちで50:50なのです。
模型業界から干されて居る某実用車ファンの皆様が此のお話を聞いたら、恐らく大爆笑の嵐が巻き起こるでせうね。

---------------------------------------------------------------------------------------
予約品一覧(5/03時点)
今月 GREENMAX 名鉄6500系(8次車 / 4+4) 8B
〃 鉄コレ 東武8000系(初期修繕車 / 4+2) 6B
〃 GREENMAX 東急7200系(池上線 / 赤帯) 3B
6月 GREENMAX 京王5000系キット(4連基本+4連増結+3連増結) 11B
〃 GREENMAX 西武2000系(初期更新車 / 6連基本+2連増結) 8B
7月 KATO 西武101系(初期型 / 新塗装) 6B
〃 KATO 西武5000系「レッドアロー」 6B
8月 GREENMAX 東武7820系(伊勢崎線仕様) 6B
〃 KATO 西武E851セメント列車(カマ+テキ+タキ+ワフ / 2セット) 16B
9月 GREENMAX 西武2000系キット(2451F) 2B
11月 KATO Ge-6/6-I+アルプスの緑の客車 5B
---------------------------------------------------------------------------------------
2025年05月01日
こんな夢を見ました 25/04/30

私「zzz...」
昼夜逆転生活が此処最近多いので、此のブログの記事を書くのも大体がド深夜に成って来て居るのが現状なのです。
其の様な中、また印象的な夢を見たので記事にしようと思います。
時系列は10年前の高校時代に遡るのですが、どの様な意図で成ったのか、自身が生徒会長として学校を統率して居たのです。
私自身は今迄に生徒会長に成った事は疎か、其れに立候補すらした経験が無いので、凄く新鮮な感覚を覚えました。
何処ぞの大手私鉄会社の様な計画性の無いアフォな頭脳を持った私が「本当に生徒会長で良いのか?」と疑問を持つ迄に至りました。

穂乃果「其れは穂乃果も同じだよ!!(泣)」
数時間過ぎた或る時、私は生徒会室で書類の整理をして居たのですが、丁度生徒会室の窓の横には線路が通って居ました。
私が窓から外を確認した時、丁度DD13辺りのサイズのカマが4重連連なった、タンク貨車のカモレが通過したのです。
ところが、其のカモレを運転して居た、高齢の機関士のじっちゃんは私が居る生徒会室の窓とピッタリ重なる様に列車を停車。
運転席から何かのアート式典のチラシを渡して、其の侭走り去って行ったのです。
アート式典のチラシに描かれて居るキャラが、ファンタジーな小説の中に出て来そうな見た目をして居り、面白そうな表情を浮かべた所で目が覚めたのです。
-------------------------------------------------------------------------------------
凄く楽しげな夢を見たのは本当に久し振りで、今迄はサツに追われるだの、893に命を狙われるだのと散々な内容の夢ばかりを見て来たのです。
中々にカオスな要素が多かったですが、此れも一つの蜃気楼に過ぎませんよね...。
嗚呼、此の様な夢ばかりを毎日見られる様な環境下だったら、今頃私はもっと幸せそうな毎日を過ごせて居ただろうになぁ...。

タグ :雑記
2025年04月30日
SS「黄蓮寺の女戦士 -御姉様編- act.22」

Alice Kohinata(1997/04/28)
act.21の最後で、生徒指導の北神先生に連行された挙句、こっ酷く怒られる羽目に成ってしまった有栖ちゃんとみらいちゃん。
act.22で或る今回は実質、此れの後書きの様な感じに成ります。
今回の此のact.22でSeason2は終了と成り、3月末から続いて居た毎日投稿も此処で一旦ストップする事と成ります。(ネタが尽きた訳では有りません)
act.23から展開予定の完全新規制作のストーリーと成るSeason3は、諫くんとつかさちゃんの恋愛物のシーンを多めにしようかなと思って居ます。
原作側ではスピンオフ的な立ち位置の作品として、「鐘音の作文」を書いて居た時期が有りましたが、此れ等のリメイクもどうするかを思案中なのです。
「某氏のオリキャラとのコラボ回もSeason3以降に展開予定」と書いたので、色々と頭の中がパンクしそうですが、此のオリジナリティ溢れるSSを書けるのはアンだけなので、何とか頑張って纏めて行くつもりです。

-------------------------------------------------------------------------------------
2014年4月17日(木)の夜 ~綺羅急電鉄本社ビルにて~
有栖「もう、気分は地のどん底迄墜ちてしまいましたわ...。」ズーン
真弓「お陰で私達も巻き添えを喰らったじゃない!!(怒)」
亜久里「女王様が私達にあの顔したのは久し振りだったし、油断したわ。」
夜空「因果応報ですわ!! 自分の事の行いは必ず自分に返って参りますのよ?」
つかさ(筆者)「みらい様も今頃、此の様なお気持ち成らば良いのですが...。」
ガチャッ(←ドアを開ける音)
諫「何で反省の色が無いんだよっ!! こっ酷く怒られたのが嘘みたいだ!!」ドタドタ
みらい「良いからお願い、此れだけは着て頂戴!!」バタバタ
諫「ほら、つかさちゃん成ら絶対似合うって!! だから僕を追い掛け回さないで!!」
つかさ(筆者)「先ずは私を巻き添えにするのを止めて下さいませんこと?」
有栖・夜空「(此れは、とっても可愛らしく成りそうですわ...!!)」
夜空「其の服を下さいまし!! お嬢様成らば絶対に似合いますわ!!」ドタドタ
つかさ(筆者)「何故貴女達も反省の意が見受けられませんの!!」バタバタ
心愛「(だみだ、此のお姉ちゃん達...)」
~翌日~
諫「また北神先生に報告しなきゃ成らない奴かぁ...。」
つかさ(筆者)「護衛迄もが此の有様では、被害は拡大して行くばかりですわ。」
???・つかさ「きゃっ!!」ゴッチーン
???「痛てててて...。って、また此奴じゃんか、ぶつかったの!!」
つかさ(筆者)「何でアンタが平然と脱走なんかしてるのよ!!(怒)」
あかり「学校は退学に成ったけど、アンタ達とは好きなだけ会えるからね。」
あかり「幾らでも煽りたい放題だから、ウケるわ~!!(大爆笑)」
諫「もう会えないかって思ってた。とにかく無事で良かった。」ホッ
あかり「私も。諫くんの事、好きに成り掛けてたから...。」
真昼「ちょっと!! 何時迄其のゴミクズ如きに媚を売ってるつもり?」
鐘音「監獄に居ないと思ったら、此処でoilを売って居たとは!!(怒)」
つかさ(筆者)「しかも、平然と私のまな板ボディにぶつかって!!(怒)」
真昼・鐘音・つかさ「覚悟なさい!!」
諫「(拙い、此の侭だとまた銃弾の餌食に...!!)」バッ
ダダダダダダダダダンッ!!(←銃声)
あかり「い、諫くん...!!」
あかり「そんな...。私の事を庇って犠牲に成ってしまうだなんて...!!(泣)」
真昼「ちきしょう!! また詰まらん者を殺生してしまったわ!!」ムキーッ
鐘音「良い加減、大人しく本社に戻って下サーイ!!」
ダダダダダダダダダンッ!!(←銃声)
澪「(嗚呼、また此れ大騒ぎに成るパターンだ...)」
~1時間後 教室にて~
桃香「またかいな!! ホンマにアイツ相変わらずやな。」
桃香「其れ依りもアンタ、連れの夜空は何処行ったんや?」
つかさ(筆者)「今日はQueen Rose様に沢山お仕置きされて居りますわ。」
桃香「そっちもそっちで何かやらかしたんやな。ひっでぇ世の中や。」
愛「其れにさっき、流れ弾が当たって諫くんにも被害が行って...。」
桃香「ちっとばっかし堪忍してやったらどうや? 其処迄の脅威やあらへんし。」
桃香「其れにSeason3はアイツもメインに成るんやろ?」
澪「(其処でメタい話を展開してどうするの...)」
つかさ(筆者)「或る程度黙って下されば、手加減も考えて居りましたわ。」
つかさ(筆者)「少しばかりのお時間を頂戴。ストーリー構成を練れませんもの。」
-------------------------------------------------------------------------------------
~Season2 -御姉様編- Fin~ Season3へと続く
タグ :オリジナルSS
2025年04月29日
KATO レーティッシュ鉄道 オープンパノラマ客車が入線しました
新しいロゴが入ったベルニナ急行の増結セットには、1両此れが含まれて居るそうなので、店頭在庫に有った最後の1個を確保して来たのです。
実際の運用では、アレグラ(Abe8/12)+EW-Iの赤い客車×4~6連に此れが1~2両繋がった組成が多いそうですので、其の運用も出来る様に追々EW-Iも店頭在庫からサルベージして置かなくては成りません。
Ge4/4-IIと言ふ別のカマに依る運用も有ったので、此れも無事散財候補入りです。

京阪7200系の時と同様、実車に関する情報を良く知らずにやっては居ますが、いいちこのCMを久々に確認して以来、海外の車両に目が行ってしまう様に成りました。
丁度此の記事を書いて居る途中、KATOから新製品予告が有った様で、Ge6/6-I牽引の客レが模型化されるとの事なので、此方も予約をしてしまいましたorz
模型を通じて、実車や其の鉄道の歴史を知るのは悪い事では有りませんが、一度ハマると中々に抜け出せなく成るのが難点ですね。
まあ、此れが模型趣味をやる醍醐味でも或るのですが。
---------------------------------------------------------------------------------------
綺羅急電鉄 2025年度車両在籍数(4/26現在)
新車 : 4本 / 15本
中古 : 1本 / 15本
転属 : 25本 / 25本
竣工 : 2本 / 5本
再在籍 : 0本 / 3本
車交 : 2本 / 5本
予約 : 8件 / 20件
ボーダーライン : 5本 / 30本
京成 1本
東武 4本
東急 4本
京王 1本
名鉄 1本
京阪 1本
海外 2本 1本

---------------------------------------------------------------------------------------
予約品一覧(4/26時点)
来月 GREENMAX 名鉄6500系(8次車 / 4+4) 8B
〃 鉄コレ 東武8000系(初期修繕車 / 4+2) 6B
〃 GREENMAX 東急7200系(池上線 / 赤帯) 3B
6月 GREENMAX 京王5000系キット(4連基本+4連増結+3連増結) 11B
7月 GREENMAX 西武2000系(初期更新車 / 6連基本+2連増結) 8B
〃 KATO 西武101系(初期型 / 新塗装) 6B
〃 KATO 西武5000系「レッドアロー」 6B
8月 GREENMAX 東武7820系(伊勢崎線仕様) 6B
〃 KATO 西武E851セメント列車(カマ+テキ+タキ+ワフ / 2セット) 16B
9月 GREENMAX 西武2000系キット(2451F) 2B
11月 KATO Ge-6/6-I+アルプスの緑の客車 5B
---------------------------------------------------------------------------------------